不織布加工専門メーカーだからできる。
様々な素材の中からお客様のニーズに合った生地をご提案します。
自動拭取り機に使用する不織布のロールワイパーの特注加工を承ります。拭取り効果が高く、縦横の強度バランスに優れた不織布素材を中心に、高機能タイプからコスト対応品までお客様の要望にあった素材をご提案します。自社工場での製造の為、用途、使用などに合わせて様々な素材の中から最適なものをご提案します。
-
あらゆるカスタマイズに対応
- 生地の種類:お好みや用途に合わせた選択が可能
- サイズ調整:幅、巻長、ロール外径などカスタマイズ
- コアの種類:紙管・樹脂管からお選びいただけます
-
小ロット対応・短納期
- 少量生産も可能なので、試作や限定的な需要にも対応
- スピーディな発送で、最短納期を実現
対象素材一覧
-
コットン不織布
溶剤を含ませても不純物の溶出がありません。高い吸収力と拭取り力が特徴です。コットンはカーボンニュートラルなエコ素材です。
-
マイクロファイバー不織布
極細繊維を使用しクロスレイ製法により抜群の強度・吸水性を実現。付着物の拭取り力も抜群です。
-
パルプ+ポリエステル不織布
吸水速度に優れるパルプ繊維と、柔軟性のあるポリエステルを混合することで溶剤使用にも対応。
-
レーヨン不織布
吸水力と強度を兼ね備えた経済性に優れる定番レーヨン素材。
-
リヨセル不織布
縦と横の強度のバランスが優れ、自己発塵が少ないセルロース不織布です。
-
スクラブ不織布
強度に優れ、凹凸加工をしたザラザラ不織布です。汚れをかき落としやすい素材です。
現行品の仕様をベースにした特注や、自動拭取り装置用ロールの加工を、豊富な生地素材から選定し、小ロットかつ短納期でご提案いたします。マイクロファイバー混素材、レーヨン /PET、アクリル等かきとり性の高い様々な生地を取り揃えております。詳細は当社営業までお問い合わせください。ロール幅や巻長、紙管のサイズなどについては、お気軽にご相談ください。
ご相談例
- 機械の取付スペースが大きいので巻長を増やしたい。
- 巻長を増やして、ロールの交換頻度を減らしたい。
- 拭取りや吸収性のよいロールを使いたい。
- 手作業での拭取りを自動化するロールを作りたい。
使用実績
- クリームはんだ印刷のメタルマスク自動拭取りロール。
- ステンレス板の鏡面仕上げ後の水分の自動拭取りロール。
- 携帯電話等のバッテリーの電解液を注入後、こぼれた電解液の自動拭取りロール。
- エンジンブロックの切削面の自動拭取りロール。
- 加工機の治具に付着したペーストの自動拭取りロール。
- オフセット印刷のブランケットに自動拭取りロール。
- 液晶ディスプレイ洗浄後の水分の自動拭取りロール。
- 配電盤へのオイルミストの侵入防止フィルター。
- コンデンサーの余分な樹脂分の自動拭取りロール。
- 排気ファンへの塗料付着防止用フィルター。
- スプレーフラクサー用フィルター。